スポンサーリンク
HSPの特徴というと、まずはこの2つ。
◎ 繊細
◎ 刺激に敏感
これらが、キーとなる特徴のようですね。
もちろん!他にも特徴はあります。
他にも特徴はありますし、上記3つにはさらに詳しい側面もあります。
このページでは、HSPの特徴について書かせてくださいね^^
(私解釈分も含んでます)
スポンサーリンク
目次
HSP(Highly Sensitive Person)の主な特徴
刺激に敏感

- 音に敏感
- まぶしい光に敏感
- 匂いにも敏感
- 人の気持ちにも敏感
- 他の人たちは大して気にしていなさそうな程度の音や光や匂いが気になって、仕事や勉強に集中できない
- おどろきやすい
- 疲れやすい
- 人混みが苦手
- 通勤通学の満員電車に乗るだけで疲弊する
- 刺激に敏感ゆえに、「気になってしまう」というデメリットもあるが、「気づくことが出来る」という長所でもある
- 痛みに弱い
人との境界線が薄い。そのため、共感力も高い

- 空気を読むのが上手。気が利く
- 周りの人の影響を受けやすい
- 周りの誰かのネガティブな感情をコピーして受け取ってしまう
- 人の表情や声色から、「あれ?今日元気なさそうだな」「今日は機嫌悪いのかな」「なんかいいことあったみたい」と、気づきやすい
- 人の気持ちを察することができるため、共感力が高い
- 人の気持ちを察することができるので、(誰かが自分に)言ってほしいと思っていることや、してほしいことが何となく分かる
- 人の気持ちをコピーしてしまうため、不要に疲れてしまう
一度に多くの情報を吸収でき、ゆっくり深く多角的に考えることができる。また、とても慎重

- 洞察力がある
- 想像力もあるため、いろいろな可能性に気づいたり、新しいアイデアをひらめきやすい
- デメリットとしては、たくさん吸収できても、その情報量にパニックになってしまうこともある
- 複数のことを同時進行、、、は苦手
- 時間に制限があるのも苦手。焦ってしまって、本来の力をまったく出せない;
- ネガティブな可能性も思いつくので、基本的に心配性気味
- ネガティブな可能性も思いつきやすいため、自己評価は低め。能力は決して低くはないのに。。。
- いろいろ思いつくけれども、慎重なため、思いついたことをなかなか実行できず、それゆえ実行する前に、飽きてしまっていることもある;
1人の時間が必要

- 1人が好き
- 1人の時間が絶対に必要
- どんなに親しい相手でも、長く一緒にいると疲れる
- でも、孤独が好きというわけではない。寂しいのもイヤ
- 集団は苦手。1体1は好き
HSP(Highly Sensitive Person)のその他の特徴
HSPの、人間関係においての特徴

- 人の反応が気になる
- 周りの人にどう思われるかが気になる
- 周りに合わせるのが上手
- 周りに合わせて暮らすクセがついているので、改めて「本音」とか「ありのまま」などを考えてみても、自分でもよく分からない
- 人に気を使いすぎて、気疲れする
- 近くに怒っている人がいると、その対象が自分でなくても必要以上にビクビクしてしまう
HSPの、人との会話についての特徴

- 雑談が苦手
- 本題は大好き
- 聞き上手
- さっと返答できない。
相手の人が言ったことに対してたくさんのことを思いついてしまうので、そのどれを話そうか考えているとすごーく時間がかかる。で、慌てて話そうとした結果、「え?それを言うの?!」っていう何とも微妙なものをチョイスして口にしていたりして(口走っていたりして)自分でもおどろく。会話もCtrl+Zできないかな?ってよく思います。。。orz
- 思うままに話すと、通じないことも多い。それゆえ「分かってもらえない」「分かってもらいたい」という想いをつよくもつことも
HSPの、感情についての特徴

- 「分かってもらえない」と思うことが多い
- 気持ちを分かってもらえると、すごくうれしい。もうそれだけで、現状は何も変わっていなくてもがんばれる
- できるだけ、人に迷惑をかけたくない
- できるだけ、一人で出来たい(誰かに迷惑をかけたくないから)
- 自己評価は割と低め
HSPの、仕事に関しての特徴

- 仕事はできるほう。気もきくので重宝される
- 見られながら仕事をするのはすごーく緊張する
- 転職率、高し
「私、HSPかな?どうかな?」って思われる方は、こちらで自己診断していただけます。
よろしければどうぞ^^

【HSP自己診断テスト】自宅で簡単にセルフ診断できちゃいます^^全部で48項目の質問に答えるだけで、感受性の値を出すことができます。自宅で簡単にできますので、「自分がHSPかどうか知りたい方はぜひ自己診断を試してみてくださいね。※このテストは、あくまで、自分の敏感さを知るためのヒントであり、それ以上には受け止めないでください。...
HSP HSPの特徴 ゆっくり考える 一人が好き 一人の時間が必要 人の気持ちに敏感 人混みが苦手 傷つきやすい 光に敏感 分かってもらいたい 分かってもらえない 刺激に敏感 刺激をスルーするのが苦手 匂いに敏感 多くの情報を吸収できる 孤独は苦手 怒っている人が苦手 本題が大好き 生きづらさ 疲れやすい 痛みに弱い 繊細 迷惑をかけたくない 雑談が苦手 音に敏感
スポンサーリンク
スポンサーリンク